主催 | 公益財団法人塩事業センター 海水総合研究所 |
協賛 | 日本海水学会他 |
日程 | 2024年12月6日(金)13:00~16:00(受付開始 12:30) |
会場 | 公益財団法人塩事業センター 海水総合研究所 |
アクセス | JR線・小田急線 小田原駅東口 箱根登山バス(国府津駅行)、バス停「酒匂小学校」で下車 JR線 国府津駅 箱根登山バス(小田原駅東口行)、バス停「酒匂小学校」で下車 *駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。 |
概要
開会挨拶 | 公益財団法人塩事業センター 理事長 斎藤 恭一 | |
講演1 | マグネシウム産業の現状と展望 | 一般社団法人日本マグネシウム協会 顧問 小原 久 |
講演2 | カーナライト晶析を利用した高純度塩化マグネシウム回収技術 | 公益財団法人塩事業センター 海水総合研究所 研究員 邑上 泰平 |
講演3 | 製塩苦汁から得られる水酸化マグネシウムの高純度化に関する検討 | 公益財団法人塩事業センター 海水総合研究所 主任研究員 峯尾 隼人 |
休憩&ポスターセッション | ||
講演4 | 製塩工程溶液等を原料とするマグネシウム金属製造技術に関する基礎研究 | 関西大学 教授 竹中 俊英 |
閉会挨拶 | 公益財団法人塩事業センター 常務理事・海水総合研究所所長 吉川 直人 |
参加費
無料
申込方法
海水総合研究所ホームページの イベント情報 より、お名前、ご所属、ご連絡先(電話番号、E-mail)をご登録ください。
申込期間
受付開始 2024年10月1日(火)、締切(予定) 2024年11月15日(金)
締切以降のお申込みにつきましては以下の問合せ先に直接ご連絡ください。
問合せ先
公益財団法人塩事業センター 海水総合研究所
0465-47-3161 kouenkai◎shiojigyo.or.jp(メール送信の際、◎は@に変えてください。)